小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

東京五輪・パラリンピックで子どもたちに割り当てられている「学校連携観戦チケット」を巡り、キャンセルする動きが埼玉県内で相次いでいます。新型コロナ感染への心配を払拭(ふっしょく)できないためです。⇒

           

https://www.facebook.com/yjnews/posts/5552189651519016

子供たちをオリンピック観戦に行かせるという事は、子供を含めた30代以下の若者は感染しても死亡者数はほぼ無いが彼らを取り巻く大人や保護者達が彼らを介して感染しているというケースを無視した行為です。
厚労省のデータによると20代が一番感染しているが、死亡件数は少なく重症化して亡くなられているのは皆さん30代以降から数字が上がり、特に70代以降の方々が犠牲になられているのです。
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000771872.pdf
つまり子供や若者はスーパースプレッダーである可能性が大なのです。